
さて今回は、前回に穴あけしたウイングの水抜きを行いたいと思います。写真のように、穴あけしたウイングの裏側を下にして左右に振ってやると、主翼裏側の穴から錆びた水が大量に出てきました。(かなり汚い水になっています)そして、チャプチャプ音が聞こえなくなるまで水を抜いて作業完了です。

これは、ウイング取り付け後の左側の穴あけ箇所です。トランクは少し開けた状態にしています。

中央部の穴あけ箇所です。

そして、右側の穴あけ箇所です。

これは、ウイング裏側の穴あけ箇所の全体写真になります。

トランクを完全に閉めた状態では、穴あけ箇所は全く見えませんでした。これでトランクリッドオープナーを引いた後に、トランクに鍵を入れて回さなくても開くようになりました。
[0回]
COMMENT