参弐百景 ~R32スカイライン~

BNR32のフォルムとHCR32のメカニズムに魅了された男が日々写真を撮り続ける画像ブログのページです。

   

カーサイドにタープを張る


これまでタープは、テントに連結したり、単独で使うものと思っていたのですが、ある雑誌で、車のルーフキャリアにタープを接続しているのを見ました。そして、ルーフキャリアがなくても、車のルーフに吸盤フックを固定すれば、タープを張ることができるそうです。物は試し、R32のカーサイドにタープを張ってみましょう。ちなみに写真のタープは、テンマクのムササビウイング焚火バージョンです。



オートキャンプ場に来ました。矢印の石がある所で焚き火をするので、そこからタープの大きさ分(4~5m)離れた場所に車を止めます。



これが、今回取り付ける吸盤フックになります。本製品を選んだのは、耐荷重が30kgあること、フックがカラビナであること、テントクリップが付属していることなどです。



助手席側のルーフに、吸盤フックを2個取り付けました。後側の吸盤フックは、ルーフ後端に吸着できましたが、前側はルーフ前端が曲面で吸着しなかったので、ルーフが平面になる所まで後方移動しています。



次に、車の横にタープを広げます。タープの大きさは、縦3.9m×横3.8m×幅2.4mで、重さは1.9kgになります。



写真は、吸盤フックに付属していたテントクリップです。右側のワニ口にタープを挟んでネジ締めし、左側の丸穴を吸盤フックに引っ掛けるようになっています。



タープにテントクリップを取り付けました。



テントクリップを吸盤フックに引っ掛けました。2個のテントクリップ間の長さは約1mです。



ポールを立てて、タープを張りました。1箇所は大きな木にロープを巻き付け、3箇所はロープを張ってペグ打ちしました。



車両側から見たら、こんな感じ。車高が低いのでタープを高く張れませんが、日差しや雨風は防げそうです。



夜になって、食べ物を焼きながら焚き火をしました。これで、吸盤フックを使用すれば、R32でもタープを張れることが分かりました。

拍手[0回]

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

主な仕様

AIRINX_B_Type(TRUST)
GT L.S.D. Pro TT model(nismo)
street_ZERO(CUSCO)
クラッチ(BNR32用)
フューエルポンプ(nismo)
強化タイミングベルト(nismo)
N1_evolution_MUFFLER(Apexi)
SUPER_CATALYZER(Apexi)
フロントパイプ(豊和菅)
スリットローターSD(DIXCEL)
ピロテンションロッド(CUSCO)
フロントタワーバー(nismo)
リヤスタビライザー(BNR32用)
リヤタワーバー(CUSCO)
リヤトライアングル(CUSCO)
VREC-DH300D(CARROZZERIA)
FH-6500DVD(CARROZZERIA)
MVH-5400(CARROZZERIA)
DEH-P055(CARROZZERIA)
TS-X380(CARROZZERIA)
GReddy_B-specⅡ(TRUST)
SUPER-AFC(Apexi)
φ350_COMMAND 2(momo)
φ350_ピロータ(momo)
ハイキャスロックⅡ(TOMEI)
フロントバンパー(BNR32用)
フロントグリル(BNR32用)
ボンネット(BNR32用)
リヤウイング(BNR32用)
角目ヘッドライト(R32系)
RP-01(ENKEI)
→17×7.5JJ+32_17×8JJ+38
DIREZZA DZ102(DANLOP)
→215/45R17_235/45R17

管理人

r32.no.mania@gmail.com

※注意
本ブログに掲載した作業等を行い、
何らかの損害、被害を生じても、
当方は一切責任を負いません。
全て自己責任でお願いします。

写真サービス(有料)

超高画質の写真原本をEメールにて
送付します。ご希望の方は、写真の
タイトルを管理人まで連絡下さい。
・サイズ:6000×4000(ピクセル)
・データ:約7MB
・ 価 格 :1枚100円

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
30

アーカイブ

バーコード

Copyright ©  -- 参弐百景 ~R32スカイライン~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /