
さて今回は、トランクリッドの取り外しと詳細について見ていきたいと思います。前回にヒンジ部の下側のボルトを外しましたので、次は左右の上側のボルトを外してトランクリッドを取り外します。これは、トランクリッドを取り外した状態の左側ヒンジ部の写真になります。

こちらは右側ヒンジ部です。ちなみにリヤスピーカーは、カロッツェリアのTS-X380です。

ヒンジ部の全体写真になります。

次に、取り外したトランクリッドの詳細を見ていきます。

トランクリッド内側のインナーパネルの写真になります。

これは、インナーパネル中央部の拡大写真です。美しい裏骨が見えています。

インナーパネル左側の写真になります。

こちらはインナーパネル右側です。

後は逆順で取り付けて作業完了です。これで、トランク作業穴に落としてしまったナットを救出することができました。
[0回]
COMMENT