
運転席側のドアミラーの上部が剥げてきたので塗装しようと思います。それでは、ドアミラーを取り外しましょう。

ドアを開けると、こんな感じです。ちなみに、車の色はガンメタです。

この黒い三角形のコーナーカバーを上から外します。

コーナーカバーを半分外した状態です。(爪が3つありました)

白くて丸いのが、爪が入っていた樹脂グロメットです。

上から見ると、こんな感じ。中央に配線ケーブルが見えています。

3本ある10mmボルトをギリギリまで緩めてみました。下の2本は、ドア内張りが邪魔をして、結構外しづらいです。

完全にボルトを外しました。ドアミラーを外しても裏側に配線のコネクターらしきものが見当たりません。どうやらコネクターは、ドア内張りの奥に入っているようです。

ということで、今回はここで終了します。次回はドア内張りの取り外しから掲載します。
[0回]
COMMENT