
さて今回は、ハザードスイッチの分解を行いたいと思います。前回に取り外したハザードスイッチのボタン部分を取り外したいのですが、ラジオスイッチと裏側が一体型になっています。とても外し難くなっていますが、慎重に取り外しました。

これが取り外した一体型の部品になります。

裏側はLED化したイルミバルブが見えています。

次にハザードスイッチ内部の白い部品を取り外しました。グリスが結構付着しています。

拡大すると、こんな感じです。

これでようやくハザードスイッチのボタン部分を取り外すことが出来ました。

ボタン部分の裏側の写真です。可動部のグリス付着はスイッチ押し戻しの抵抗となるので除去しておきます。

ボタン部分を取り外すと、バネが2コ出てきました。どうやら、このバネのへたりがハザードスイッチが戻らなくなった原因のようです。

バネを取り出して強制的に伸ばし、バネの反発力を回復させました。

後は逆順で取り付けて作業完了です。これでハザードスイッチが戻るようになりました。
[10回]
COMMENT