参弐百景 ~R32スカイライン~

BNR32のフォルムとHCR32のメカニズムに魅了された男が日々写真を撮り続ける画像ブログのページです。

   

リヤスピーカーを取り付ける(1)


現在リヤスピーカーは取り付けていないのですが、以前に、置き型のボックススピーカー(カロッツェリア:TS-X380)を取り付けていたことがありました。これは約10年前に故障して、取り外した時の詳細は、こちらになります。そして最近、またリヤスピーカーを取り付けようかなぁと思っていた時に、約2年前、フロントスピーカーを交換する(1)において、取り外したスピーカー(カロッツェリア:TS-F1600)を保管していたことを思い出しました。このスピーカーは、年数は経ってるものの、正常に音が出ていたので、今回はこれを使って、リヤスピーカーを取り付けたいと思います。



室内側から見た写真です。現在は、リヤパーセルシェルフ(リヤシートバック後方の仕切り棚)の上に、黒いカーペットを敷いています。



カーペットを外すと、リヤスピーカーの取付穴が2つ見えました。



室内側から見た、車両右側のリヤスピーカーの取付穴です。



リヤスピーカーの取付穴を実測して製図しました。取付穴は直径約143mmで、外周にある固定穴(4箇所)は直径約4mmありました。



今回取り付けるリヤスピーカーを用意しました。写真は、カロッツェリアのTS-F1600で、16cmコアキシャル2ウェイスピーカーになります。



スピーカー背面です。左側の幅の狭い端子がマイナス極、右側の幅の広い端子がプラス極です。あと、矢印のスピーカー取付部に貼ってあった防振パッキンがへたっていたので、追加で緩衝材を貼っておきます。



防音テープ(粘着剤付き緩衝材)の登場です。大きさは幅15mm×厚さ5mmで、材質はEVA樹脂になります。



スピーカー取付部の全周に、防音テープを貼りました。



リヤスピーカーの固定(4箇所)には、スピーカーに付属していた取付ネジ(φ5mm×10mm)と、ワッシャー(φ12mm×φ4.5mm)を使います。



車両右側のリヤスピーカーを固定しました。スピーカーグリルの取り付けも検討したのですが、スピーカー外周部(車両前側)に十分な平面が確保できないため見送りました。



左右のリヤスピーカーを固定しました。ということで、今回はここで終了します。次回は、リヤスピーカーの配線について掲載します。

拍手[0回]

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

主な仕様

AIRINX_B_Type(TRUST)
GT L.S.D. Pro TT model(nismo)
street_ZERO(CUSCO)
クラッチ(BNR32用)
フューエルポンプ(nismo)
強化タイミングベルト(nismo)
N1_evolution_MUFFLER(Apexi)
SUPER_CATALYZER(Apexi)
フロントパイプ(豊和菅)
スリットローターSD(DIXCEL)
ピロテンションロッド(CUSCO)
フロントタワーバー(nismo)
リヤスタビライザー(BNR32用)
リヤタワーバー(CUSCO)
リヤトライアングル(CUSCO)
VREC-DH300D(CARROZZERIA)
FH-6500DVD(CARROZZERIA)
MVH-5400(CARROZZERIA)
DEH-P055(CARROZZERIA)
TS-X380(CARROZZERIA)
GReddy_B-specⅡ(TRUST)
SUPER-AFC(Apexi)
φ350_COMMAND 2(momo)
φ350_ピロータ(momo)
ハイキャスロックⅡ(TOMEI)
フロントバンパー(BNR32用)
フロントグリル(BNR32用)
ボンネット(BNR32用)
リヤウイング(BNR32用)
角目ヘッドライト(R32系)
RP-01(ENKEI)
→17×7.5JJ+32_17×8JJ+38
DIREZZA DZ102(DANLOP)
→215/45R17_235/45R17

管理人

r32.no.mania@gmail.com

※注意
本ブログに掲載した作業等を行い、
何らかの損害、被害を生じても、
当方は一切責任を負いません。
全て自己責任でお願いします。

写真サービス(有料)

超高画質の写真原本をEメールにて
送付します。ご希望の方は、写真の
タイトルを管理人まで連絡下さい。
・サイズ:6000×4000(ピクセル)
・データ:約7MB
・ 価 格 :1枚100円

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アーカイブ

バーコード

Copyright ©  -- 参弐百景 ~R32スカイライン~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /