
さて今回は、リヤスピーカーの取り外しを行いたいと思います。スピーカー本体裏側の取り付け金具を外し、スピーカーを動かそうとしますが、リヤガラスと干渉して取り出せません。仕方なく、リヤシートを取り外すことにしました。作業内容については、
リヤシートを取り外す(1)をご覧下さい。

リヤシートを取り外しました。これでスピーカーを取り外すことができます。

スピーカーを取り外すと、大きな取り付け穴が現れました。

左右のリヤスピーカーを取り外しました。何か殺風景な感じがします。

右スピーカー上面の写真です。

こちらは正面になります。

裏面にはシャフトが付いており、このシャフトが邪魔をしてスピーカーが動かせなかったようです。ちなみに、シャフトは回すと簡単に外れるため、リヤシートを取り外す必要はありませんでした。

裏面の金具を外しました。

シャフトが付いている金具です。シャフトを緩めると左右に動かすことができます。

家庭用オーディオコンポに接続しました。やはり、スピーカーからは音があまり聞こえませんでした。ということで、今回はここで終了します。次回は、リヤスピーカーの分解から掲載します。
[0回]
COMMENT